COMMENT担当者のコメント
株式会社横尾材木店
-
家族が自然と集まるLDK
リビングとダイニングキッチンを少しずらす事で、家事 動線とくつろぎの空間を分けながら家族との団らんも楽 しめるようにしました。
-
リビングに隣接したタタミルーム
リビングとつながるタタミルームは扉の開閉で家事ス ペース、お子さんの遊び場、客間などに変化します。 住まう方によって使い方色々♪
-
使い方色々収納スペース
各部屋にしっかり収納が有るので、片付け上手に。 リビングの物入れにはシーズン物がおすすめです。
-
収納に便利!
人気のカップボード!キッチンにはカップボードがついているので、食器やキッチン用品などを収納するための家具を新たに買う必要がありません。
-
2ヶ所から出入りができる
バルコニー主寝室と洋室1から利用できるバルコニーは布団を干す際も少ない力で運べるラクラク動線。また共有スペースとしても活用できて、バルコニーでできる趣味を家族で楽しんでもいいですね。
物件概要
【新築一戸建】情報の見方▶︎
所在地 | 埼玉県熊谷市末広4丁目14 | ||
---|---|---|---|
交通 |
|
||
間取り/ 詳細 |
4LDK/ | 建物面積(坪数) | 103.58㎡(31.33坪) |
価格 | 3,248万円 | ||
駐車場/月額料金 | 有/- | ||
土地の敷金/保証金 | -/- | 借地料/ 借地期間 |
-/- |
土地権利 | 所有権 | 土地面積(坪数) | 165.44㎡(50.04坪) |
傾斜地部分面積 | - | 路地状敷地 | - |
私道負担面積/セットバック | -/無 | 高圧線下 面積 |
- |
地目/地勢 | 宅地/平坦 | 接道状況 | 一方(東 公道 間口 6.0m) |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% | 用途地域 | 工業 |
都市計画 | 市街化区域 | 種別/構造 | 新築一戸建/木造 |
階建 | 2階建 | 築年月 (築年数) |
2023年 6月 (予定) |
取引態様/引渡時期 | 売主/即時 | 建築確認 番号 |
第SJK-KX225843420号 |
設備条件 |
|
||
備考 |
|
||
取扱会社 |
|
||
QRコード |
![]() このQRコードを読み取ることで、スマホでも物件情報を確認できます。 |